From:HIRO
セールスライターとしてぜひ、あなたに身に付けて欲しい習慣の1つに、読書習慣があります。
読書自体はセールスライティングの成果に直結するものではありませんが、間接的には間違いなく大きく成果に関わってくるものです。
なぜなら、「良いセールスコピー=売れるセールスコピー」を書くためには、大量のインプットが必要だからです。
セールスライターはできるだけ、様々な知識と体験を持つべきです。
特に、人間の購買心理に関する知識と体験は、どんな商品・サービスを売るにしても共通のものがありますので、日ごろから知識と体験を広げ、深めておく必要があります。
小中学校の夏休みの宿題に出た読書感想文や大学時代の卒業論文と同じです
。読書感想文を書くためには本をしっかりと読まなければ書けませんよね?(ズルをして、親や友達に代わりに書いてもらった人は別ですが・・・)
つまり、1つの質の高いアプトプットを出すためには、その何倍ものインプットが必要なのです。
ですから、常に商品・サービスを売るためのコピーを書く必要に迫られているセールスライターにとっては、日頃から様々なことに興味・関心を持ち、たくさんの読書をして、色々なことを知ろうとする好奇心と学び続ける姿勢を身に付けておく必要があるのです。
学習効果を最大限に高める方法
ちなみに、アウトプットする方法は新しいインプットをしたら、48時間以内に学んだ内容をブログに書いたり、人に教えたりして、アウトプットしてください。
これは大ベストセラーとなった名著である『7つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー著、キングベアー出版)に書かれていたことですが、学習効果を最大限に高めるには学んだことを48時間以内にアウトプットするのが最も効果的だとされているからです。
「なぜ、48時間なのか?」という科学的根拠はともかく、「学んだことは早いうちにアウトプットしないとすぐに忘れてしまう」ということは、僕らの経験的にも実感できることだと思いますので、何かをインプットをしたら、できるだけ早いうちにアウトプットすることを心掛けていきましょう。
もっと稼ぎたいけど、どうしたらいいか分からないサラリーマンへ
サラリーマンを続けながら「ウェブ・セールスライター」として活動している凡人の男が「副業からセールスライターを始めて、1年以内に会社の給料以外に月々30万円以上を稼ぐ方法」を教えます。
副業からセールスライターを始めて、1年以内に会社の給料以外に月々30万円以上を稼ぐ方法
こんな少ない稼ぎで、生活するのはもうウンザリでした。
それから、この先「私が昇進・昇格して給料が上がる見込み」も「会社の業績が上向く見込み」も薄いことはハッキリと分かっていました。
また、それ以上に、会社の言うままに「これで本当にいいのだろうか・・・」と疑いを持ちながら仕事をするのが耐えきれませんでした(もっと私には可能性があるはず。何かに挑戦したい!)
だから私は、このビジネスを始めたのです、、、