「仕事」と「経営」は違うもの

ビジネスの心得

こんにちは。ヒロです。

 

今回は、

 

『「仕事」と「経営」の違い』

 

についてお話します。

 

僕は日々、様々なコンサルタント(多くは個人事業主)と仕事で付き合っているのですが、仕事をする中で強く感じることがあります。

それは、

「仕事をすること」と「経営をすること」は違う

ということです。

 

つまり、その人がどんなに仕事で優秀でも、経営者としては優秀とは限らないということです。

 

例えば、自分のノウハウの流失を恐れて、自分のノウハウを人に見せることを渋る人。

 

ビジネスにおいて、自分のノウハウを守ることは大切なことですが、あまりにも頑なにノウハウを出すことを渋られると、ビジネスパートナーである僕やその先の顧客は、何を基準に「価値」を判断して良いのかがわからなくなってしまうことがあります。

 

結果、彼に仕事を依頼することはなくなります。

 

この彼にもっと経営の視点があれば「無料のノウハウ」と「有料のノウハウ」を分けるなど、工夫する余地はたくさんあるはずです。

 

しかし、多くの人は過去の経験や実績をベースに現在の自分の仕事を行うので、なかなか発想を切り替えることができません。

 

「仕事」は「経営全体」の一部分でしかありません。

 

どんなに一生懸命に仕事を効率化しても、それは部分最適化にしかならず、経営全体がうまくいくとは限りません。

 

起業当初はそれでうまくいくかもしれませんが、中長期的に見れば、多くはどこかで失敗してしまいます。

 

「経営」は継続的な活動です。

 

僕はどちらかというと「経営的な視点」から多くのコンサルタントと付き合う立場で仕事をしていますが、どんなに仕事が優秀でも、「経営の視点」が欠落している人と一緒に仕事をするととても疲れます。

 

傲慢な言い方かもしれませんがそのような人には、ある意味、部分に特化して仕事をしてもらうしかありません。

 

結果、決められた部分的な仕事に限定せざるを得ないので、その報酬の上限は当然、決まってきてしまいます。

 

このようなことからあなたが今、どのような立場で仕事をしていようとこれからは「経営者の視点」でものを考え、行動することが
できるようにならないと、あなたの受け取る報酬の上限は他人に決められていってしまうように思います。

 

厳しいですが、ビジネスの世界には2種類の人間しかいません。

 

「仕掛ける人」と「仕組みの一部になる人」

 

どちらの報酬が高くなるのか?

「仕掛ける人」です。

どちらの責任が重いのか?

「仕掛ける人」です。

 

仕事もそうですが、それ以上に経営は「社会の役に立つ」ことをしなければ成功できません。

 

あなたが今、どのような立場で仕事をしているかは全く関係ありません。

 

「経営」という視点を持つということは、

 

「社会に貢献しながら自分を高めていく」

 

という生き方・姿勢そのものなのです。

 

追伸:

 

リアルでシビアな経営者のものの見方、考え方を知りたい
方はこちらの情報が役立ちます。
↓↓↓

世界一シビアな「社長力」養成講座

 

もしかしたら、読んで気を悪くしてしまう人もいるかもしれませんが、
成功した有名経営者が、その本や雑誌のインタビューでは、
決して口にすることのない「シビアな本音」を知ることができます。

【無料レポート】サラリーマンの大逆襲(立志編)

なぜ、このビジネスは、商品なし、経験なし、コネなし、初期投資なし、売るためのメディアなし、リストなし、そして、会社をやめなくても、リスクなく副業からでも始めることができるのか?

6ヶ月以内に現在の収入以外に、月収30万円以上を稼ぐ方法

もし、あなたが今のビジネスだけでは不安で、もう1つの収入源が欲しいと思っているのなら、このまま頑張った先に、自分の求める未来がないと感じているのなら、これを手に入れてください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次