From:HIRO
近所のスタバより
僕たちセールスライターにとって、最も生産的な時間は何をしている時でしょうか?
そう。それは、セールスレターなど、商品・サービスを売るための文章を書いている時です。
自分のためのセールスレターであれ、人のためのセールスレターであれ、僕たち自身が何かを書いて、実際に見込み客に届けなければ、収益は生まれません。
だから、電話であれ、メールであれ、テレビであれ、生産的な仕事をするために、邪魔者は徹底的に排除しなければなりません。
この記事の内容
邪魔者を排除する方法
では、具体的に、セールスライティングの邪魔をする数々のものから、どうやって自分の身を守っていけばいいのでしょうか?
方法は2つあります。
意思の力
1つは、意思の力です。
テレビ、インターネット、メール、電話など、あなたの気を散らすものを使わないように、自分に言い聞かせる方法です。
でも、この方法は一番、難しい方法です。
なぜなら、僕もそうですが、僕たちはそれほど、強い意思を持っているわけではないので、すぐに誘惑に負けてしまうからです。
環境を変える
2つ目は、環境を変えるということです。
僕はよく近所のサンマルク・カフェ、もしくは、スタバに行ってライティングをすることが多いのですが、生産性はまるで違います。
コーヒーを注文して、席について、パソコンを開いた瞬間、自動で集中モードに入ることができるから不思議です。
どれくらいの生産性の違いがあるか、正確に測ったことはありませんがきっと、2倍以上はあるでしょう。
まとめ
あなたの気を散らす、様々な邪魔者から身を守る方法で一番簡単なものは、環境を変えることです。
人は基本的に意思が弱く、環境に大きく左右される生き物です。
だから、意思だけの力に頼らず、カフェや図書館など、集中できる環境に行って、環境を変えて、仕事をしてみましょう。
僕も最初は「仕事なんて、どこでやっても同じでしょ」と半信半疑でしたが、やってみると「全然違う・・・」となると思いますのでぜひ、あなたも試してみてください。
もっと稼ぎたいけど、どうしたらいいか分からないサラリーマンへ
サラリーマンを続けながら「ウェブ・セールスライター」として活動している凡人の男が「副業からセールスライターを始めて、1年以内に会社の給料以外に月々30万円以上を稼ぐ方法」を教えます。
副業からセールスライターを始めて、1年以内に会社の給料以外に月々30万円以上を稼ぐ方法
こんな少ない稼ぎで、生活するのはもうウンザリでした。
それから、この先「私が昇進・昇格して給料が上がる見込み」も「会社の業績が上向く見込み」も薄いことはハッキリと分かっていました。
また、それ以上に、会社の言うままに「これで本当にいいのだろうか・・・」と疑いを持ちながら仕事をするのが耐えきれませんでした(もっと私には可能性があるはず。何かに挑戦したい!)
だから私は、このビジネスを始めたのです、、、