これからあなたに紹介するこの本、現代広告の心理技術101(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)はただの本ではありません。
おそらく、この本を読んでしまうと、あなたの広告に対する考え方は根底からひっくり返されてしまうでしょう。
内容は超具体的。あなたは、お客さんが思わず財布を開いてしまうような大ヒット広告に隠された秘密、メカニズムを知ることになります。
なぜなら、現代広告の心理技術101(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)は11歳からコピーを書き始め、今もなお現役で活躍する著者の膨大な実践に基づく本だからです。
この本の名前は、現代広告の心理技術101(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)です。消費者心理を科学的に暴き、お客の心を研究し尽くした本です。
「現代広告の心理技術101」の著者であるドルー・エリック・ホイットマンの広告哲学は非常にシンプルです。
「広告には美しさも、軽妙さも、知性も、感動も不要だ」
「独創性も不要。反応(レスポンス)を得ること以外、気にかけるな」
とドルーは言います。
そして、
「読み手のレスポンスのためなら、これまでの広告理論を捨てるべきだ」
とさえ言うのです。
この掟破りの思想・哲学こそ、この現代広告の心理技術101(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)の魅力であり、その本の著者であるドルー・エリック・ホイットマンの魅力です。
僕はドルーの言葉に触れ、世間一般で言われている「広告の良し悪しを決める従来の基準」がひっくり返ってしまいました。
「鍵となる”攻めの姿勢”が近年、失われている。声を張り上げるべき時にささやくことすらしていない」
ドルーのこの言葉には、どんな意味が含まれているのでしょうか?
ドルー・エリック・ホイットマンとは?
「ドクター・ダイレクト! TM」として知られる米国ダイレクトレスポンス広告界の第一人者。11歳からダイレクトレスポンス広告による販売を始め、テンプル大学で広告学の学位を取得後、広告の世界で頭角を現す。フィラデルフィア最大の広告代理店のダイレクト・レスポンス部門で長きにわたって活躍、世界最大手のダイレクト型保険会社でシニア・ダイレクトレスポンス・コピーライターを務めたほか、カタログ大手のデイ・タイマー社でアソシエイト・コピー・チーフを務めた経験を持つ。全米自動車協会、アドバタイジング・スペシャルティ・インスティチュート、米国在郷軍人会、アモコ、ファーバー・カステル、テキサコ、デイ・タイマーなど、アメリカで最も成功している多数の大手企業や組織が彼の広告を採用している。現在はコピーライター、トレーナーとして活躍中。
ドルーはまだ子供の頃から広告を作り始めました。11歳から広告やセールスレターを書き始め、営業用のジョークを考えては、同級生に披露していたそうです。
友達が一生懸命になってスペルの勉強をする中、ドルーはブーブークッションのチラシを考えていました。ドルーの頭の中は、どうチラシを書けば、買ってもらえるかでいっぱいだったのです。
彼が頭角を現したのは、大手広告会社のダイレクト・レスポンス部門に勤務してからでした。また、世界有数の保険会社で上級コピーライターも務めました。そして、現在は広告制作のトレーナーとして活躍しています。
ドルーのユニークで面白いところは、退屈で面白みのないコピーをビジネス界から一掃しようと決意を固めているところにあります。
催眠療法と神経言語療法にも通じる彼が作る広告は、読み手(聞き手)の心を掴んで注意を引き、学習に理想的な雰囲気を作り出します。
いかにして広告で、人の心を掴むのか?
いかにして、人の心を掴むのか?
いかにして、自分の言葉に耳を傾けされるのか?
いかにして、商品やサービスを欲しいと思わせるのか?
いかにして、人に行動を起こさせるのか?
この問いに答えることこそが、あなたが広告を作る目的です。
現代広告の心理技術101(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)の中には、その答えがあります。
広告とは印刷されたセールスパーソン
古くから「広告とは、印刷されたセールスパーソン」だと言われてきました。つまり、「たった1人ではなく、多くの大衆に訴えるセールスパーソン」だと言われてきました。
「だとすれば、昨今の平均的な広告は、退屈で説得力のかけらもないセールスパーソンだ」
とドルーは言います。
これは一体、どういうことなのでしょうか?
普通、あなたが何かの商品・サービスを買う時は、じっくりと商品を比較検討して、買うかどうかを考えますよね?
例えば今、同じような商品・サービスが多くの企業から提供されています。しかも、値段もそれほど変わりません。
もし、お客さんを目の前にして、自社の商品・サービスを売ろうとしない部下がいたら、あなたはどうしますか?
彼をクビにするか、別の仕事をしてもらいますよね?それとも再教育しますか?
そんなセールスパーソンがクビならば、そんな広告やパンフレットやセールスレターもクビだということです。
ドルーは、積極的に自社の商品・サービスを売ろうとしないセールスパーソンも退屈で説得力のかけらもない広告もビジネス的には同罪だと主張しています。
これは考えてみれば当然のことですが、こんな風に明確に言われると、妙に納得してしまいます。
効果的な広告を作るには「戦略」と「勇気」が必要だ
ドルーは言います。
「広告には戦略が必要だ」
つまり、自分の商品・サービスを買ってくれる見込みのある人々の意識の中に、自分の事業をどうポジショニングし、目を引き、選ばれる存在になるのかということが必要なのだと強く主張しています。
例えば、飲料メーカーのセブンアップは、コカ・コーラとペプシがひしめく市場の中で、自らを”アンコーラ(コーラではない)”と称して、6%のシェアを獲得することに成功しました。
それから、ドルーは、
「今の広告は椅子に座ったままで、臆病だ。椅子から立ち上がる勇気が必要だ」
と言います。
広告は人々の想像力と創造力を刺激する
ドルーは、こんな面白いことも言っています。
「広告を構成するひとつひとつの言葉は、読み手の頭や心の中に情景や味、音、匂いや感覚を作り出すことができる。話し言葉だけでなく、書き言葉でも。つまり広告すると時、あなたはスピルバーグになれるのです。人々の頭の中の内部表現(IR)と呼ばれるものを方向づけ、操り、並べ替えることができるわけです」
ちなみに内部表現(IR)とは、
V:Visual(視覚)
A:Auditory sounds(聴覚)
K:Kinesthetic(運動感覚)
O:Olfactory smells(嗅覚)
G:Gustatory(味覚)
のことで、広告では書き言葉によって、こうした感覚を人々の頭に組み込むことができるというのです。
これって結構、面白いですよね?
セールスレターを読みながら、人が一番に考えることは何か?
セールスレターやパンフレットを読みながら、人が一番に考えることは何でしょうか?
その答えは、
「私にとって、どんな得があるの?(What’s in it for me ?)」
ということです。
ちなみに、これは、すべての頭文字を取ってWIIFMと言います。
消費者は常に、価値を取引します。
これは最も基本的な事実なのに、見過ごされがちです。
消費者は時間、お金、エネルギーなどを使って、自分にとってどんな得があるかを知ろうとします。
ラジオ局のように、消費の現場では常にWIIFMが流れています。
パンフレットやセールスレターを読んだ時、メールや広告を目にした時、消費者の頭ではWIIFMが流れます。
「この私に、どんな得があるのか?」
この問いに答えることこそが、広告の出発点です。
読者の頭の中に入り込む秘訣とは?
では、読者の頭の中に入り込むためには、何が必要なのでしょうか?
それは、メリットです。
業界を問わず、広告が失敗する主な理由は、この要素が決定的に欠けているからです。
特徴や機能ではなく、メリットがないのです。
パンフレット・広告・チラシ・セールスレターで、一番大切な部分は?
パンフレット・広告・チラシ・セールスレターで、ただ1つ絶対的に重要な部分は何でしょうか?
答えは、ヘッドラインです。
なぜ、ヘッドラインが広告の中で一番重要なのでしょうか?
ドルーは言います。
「それは、60%の人はヘッドラインの先を読まないからだ」
広告を読む人の60%がヘッドラインしか読んでいないのです。
一体、なぜでしょうか?
それは、あなた自身のことを考えてみればよくわかると思いますが、単に「忙しいから」です。
みんな日々の仕事や生活で大忙しなので、広告を手に取ってもみんな「さっと目を通すだけ」というのが当たり前なのです。
それにも関わらず、広告は年々増え続け、人間の脳は毎月2000億ビットの情報にさらされているそうです。
つまり、見込み客の注意を引くための戦いは激しさを増しているのです。
だからこそ、「見込み客の注意を引くための最大の攻略法は、最大のメリットをヘッドラインに盛り込むこと」となるのです。
最大のメリットをヘッドラインに盛り込まないということは、広告費の60%を捨てているようなものです。
仮に、広告費が10万円ならば、6万円を床に捨てているようなものなのです。
ヘッドラインに小利口なひねりは必要ありません。読み手にとってのメリットと売ろうとする商品・サービスの核心を突く言葉が必要なのです。
僕はヘッドラインの重要性は十分に認識していたつもりですが、この言葉を聞いて、「もっとヘッドラインの製作にしっかりと時間をかけられるようにしなければならない」と気持ちを新たにすることができました。
「ヘッドラインの重要性」
このたった1つの真実を知るだけで、広告費の半分以上のお金を無駄に捨てることを防ぐことができます。
説得力のある広告を作り出す効果実証済みの「4段階の法則」
説得力のある広告を作り出す効果実証済みの「4段階の法則」があります。
もしかしたら、あなたもどこかで聞いたことがあるかもしれませんが、それは、
AIDA(アイーダ)の法則です。
AIDA(アイーダ)の法則は以下の4段階に分かれます。
- Attention(注意)を引きつけること
- Interest(興味)をかきたてること
- Desire(欲求)を刺激すること
- Action(行動)を求めること
です。
セールスレターのパーツを分解するとヘッドライン、オープニング、ベネフィット、保証、クロージング、追伸などに分けることができます。
また、「次の文の役割はさらに次を読ませること」と言われるように、文章をつなぎながら最終的には商品・サービスを販売することに導いていく必要があるのです。
つまり、ヘッドラインとは、広告の広告なのです。
注意・興味を引きつける方法
では、注意を引きつけるためには、何が必要なのでしょうか?
それは、ヘッドラインの中に下記の4つの要素を盛り込むことです。
- 新情報
- 好奇心
- 得になる情報
- ポジティブな情報
- 手っ取り早く「得」が得られる(でも信頼性のある情報をつけることは忘れずに)
例えば、
「あなたには、大富豪になるための強みはありますか?」
というヘッドラインは、「好奇心」と「得になる情報」を連想させます。また、人は質問をされることで、広告に目を止め、質問されたことについて考え始めます。
欲求を生み出す方法
それでは、欲求を生み出すためには何が必要なのでしょうか?
欲求を生み出すための要素は2つあります。
それは感情と論理です。
なぜなら、人は感情で行動し、後からそれを理屈で正当化する生き物だからです。
例えば、あなたが新車を買おうとした場合、営業担当者は何をするでしょうか?
まさか、分厚いマニュアルを持ってきて、車の様々なデータと理屈を並べ立て始めるなんとことはありませんよね?
彼らはまず、あなたを運転席に座らせ、車の美しさを伝える視覚、エンジン音やドアの開け閉めの音を聞く聴覚、レザーやハンドルの感覚を体験する運動感覚、感覚・感情・運動感覚に訴えかけます。それから、新車特有のにおい、嗅覚にも訴えかけます。
つまり、感覚に訴えかける方が効果的なのです。感情は購買意欲を高めます。
行動を促す方法
例えば、求人欄にある”セールスパーソン募集”の真の意味は、”求む!契約”です。
一体、なぜでしょうか?
契約が成立しないのならば、セールスパーソンはただ単に、外に喋りに行って手ぶらで戻ってくるからです。雇い主にとっては何の得もありません。
当然ですが、セールスパーソンの仕事は、お客さんに行動を促すことが必要です。
では、具体的にどうすればいいのでしょうか?
2つあります。1つ目は”行動しやすくする”、2つ目は”行動を求める”です。
シンプルに頼んで、行動を促しましょう。
お客さんは分かるだろうと思って、「改めて行動を促す必要はない」と考えるのは間違いです。
「こちらが宣伝している以上、買わせようとしているのは明白だ」
と思うのは大きな間違いです。
ドルーは「これをセールスパーソンに置き換えて考えてみると、その間違いに気づきやすい」と言っています。
「延々と商品の説明をして”説明は以上”と言って終わり」
そんなはずはないですよね?
「広告とは、印刷されたセールスパーソン」
ということでした。そうであるならば必ず、注文を促して行動につなげましょう。
では、”行動をしやすくする”するためには、何が必要なのでしょうか?
例えば、カード払いOKにすれば、面倒な手続きを省いて顧客の行動を促すことができます。
ドルーは「読み手に今すぐ行動を起こさせる決まり文句」として、このような文章を紹介してくれています。
- 在庫わずか!
- オファー期限:4月30日!
- 8月21日までの限定価格
- オファーのご提供は午後4時をもって終了
- 売り切れ御免
このように具体的な期限を決めることで、行動を促すことができます。
人は本来、怠け者です。たとえ、あなたのオファーが魅力的であっても”いいや、後でやろう”という対応になることがほとんどです。
これがセールスパーソンの場合、行動を促さないということは”今すぐ購入いただけますが急ぐ必要はありません””製造中止の予定はありません”と言っているのと同じことなのです。
あなたがこのセールスパーソンの雇い主だったら即、クビにしますよね?
必ず期限をつけて、具体的な行動を促しましょう。すなわち、”緊急性”を明確に訴求するのです。
衝撃的な事実
僕は現代広告の心理技術101(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)の中のこの一節を読んだ時、「そんな馬鹿なことあるの!?」と衝撃を受けました。
「小売業界の全広告の90%以上は効果実証済のAIDA(アイーダ)の法則がわかっていない!」
最後の一押し、売り上げに直結する知識にもかかわらず、知らないか、知っていても活用されていないのです。
ということは、この効果実証済のAIDA(アイーダ)の法則をあなたの広告に適用することができれば、どれだけの効果があるか、すぐに想像できるはずです。
ヘッドラインに効く実証済みの22の処方箋
そんな中でもヘッドラインは特に重要です。
なぜなら、広告を読む60%の人がヘッドラインしか読まないからです。
ドルーは「ヘッドラインに効く実証済みの22の処方箋」として、歴史的に効果が実証されたヘッドラインの「型」と言葉を紹介しています。
ヘッドラインの処方箋#1:無料
- 儲かること間違いなし!巧い広告の書き方がわかる書籍を無料進呈!
ヘッドラインの処方箋#2:新しい
- 新セミナー開講!フリーマーケット出店者に絶対役立つ、客の買い物熱をあおる「フリマの心理学」の威力を伝授!
ヘッドラインの処方箋#3:今なら
- 拳銃やナイフや空手の黒帯がなくても、今ならどんな暴漢も撃退できる!驚きの新製品レーザーシールドで、奴らをノックアウト!
ヘッドラインの処方箋#4:この
- この新しい発明品があれば、どんな暴漢もその場で完璧に撃退!拳銃もナイフも空手の黒帯も不要!
ヘッドラインの処方箋#5:ここに
- 体重42キロの老婆が、どうやって125キロのサイコキラーをして、まるでガラガラを欲しがる赤ん坊のように泣かせたのか?ことの次第はここに・・・
ヘッドラインの処方箋#6:これら
- これら5人のイタリア男が作る美味しいラザニアであなたもイチコロ(どうかマシンガンはご自宅に)
ヘッドラインの処方箋#7:どっち
- 君なら自慢したくなるのは、どっちのボディ?
ヘッドラインの処方箋#8:発表
- 発表!無礼な営業マンをたちどころにやりこめる、知られざる話し方のパターンがあることが、心理学者の研究によって明らかになった!
ヘッドラインの処方箋#9:警告!
- 警告!犬のクビに引き結びをかけるグルーマーが増えています!
ヘッドラインの処方箋#10:ついに
- ついに・・・オーガニックなベーカリーが登場!
ヘッドラインの処方箋#11:とうとう
- とうとう・・・あなたに行動を起こさせ、力を与え、変革をもたらす人生最高のセミナーが現れた!
ヘッドラインの処方箋#12:必見!
- 必見!今なら綿菓子製造機を卸価格でご購入!
ヘッドラインの処方箋#13:お知らせします
- お知らせします。カリフォルニア生まれ話題沸騰の新しいサンドイッチ!
ヘッドラインの処方箋#14:発表します
- これまでにない超簡単な禁煙方法を発表します・・・
ヘッドラインの処方箋#15:紹介します
- 正真正銘、新鮮なフルーツを使っているフィリーデただ1軒のシャーベット売店をご紹介します。
ヘッドラインの処方箋#16:方法
- あなたに最適のアポートを15分以内で探し出す方法(しかも無料!)
ヘッドラインの処方箋#17:驚きの
- 驚きの新しい印刷技術なら単色印刷のお値段で4色印刷の販売力を御社に!
ヘッドラインの処方箋#18:(あなたは)〜しますか?
- 郵便屋さん必見!猛犬の攻撃をボタン一つで阻止する方法を知っていますか?
ヘッドラインの処方箋#19:〜しませんか?
- 当店自慢のかまど焼きピザを1ドルと交換しませんか?
ヘッドラインの処方箋#20:(あなたは)〜できますか?
- あなたはヒッタクリから身を守ることができますか?
ヘッドラインの処方箋#21:もし〜なら
- もし愛車のワックスがけがお嫌いなら・・・あなたに耳寄りなお知らせです!
ヘッドラインの処方箋#22:今日から
- 今日からあなたのダンス力が93%アップ!
成功間違いなしのオープニングの書き方10カ条
ヘッドラインの次はオープニングです。
1、ヘッドラインの流れを受けて書くこと
例)
無礼な営業マンと言えば、お分かりでしょう。口が達者で「結構です」と言っても聞く耳持たないあの輩。押して押して押しまくるばかりで、引くことを知らない・・・
2、第一人者の言葉を引用すること
例)
コミュニケーション心理学者R・バトラー・シンクレーによると、誰であれ、高圧的な販売戦術に脅かされる必要はもうなくなった・・・
3、読み手を挑発すること
例)
ぜひ、やってみていただきたいことがこれです・・・。まず、この驚くべき本の4ページと5ページを読んでください(他は読まなくて結構です)。次に、最も不愉快で強硬だという評判の販売代理店へ行って・・・
4、作り手にしゃべらせること
例)
著者からこの本の原稿を受け取った当初は、社内でも懐疑的でした。でも、ある夏休みに、社員数名がシンクレー氏の戦術の幾つかを実際に試してみたんです。いやもう、びっくりしたのなんのって!・・・
5、無料の情報で焦らすこと
例)
今度、強引な営業マンに出くわしたら、これを試してみましょう。いったん、相手が話し終わるまで待ちます。相手がまた話し始めようとしたらすかさず、左手を口元にあてて、こう言うのです。「実はね、あんたは全く・・・」
6、熱烈な推奨文で読み手の心をつかむこと
例)
私は不愉快な営業マンに人一倍我慢できない性分です。この本の広告を初めて見たときは、実は眉唾物だと思いました。けれど実践してみたところ、失礼な人や営業マンや義母のあしらい方に関して、これまでに読んだどんな本よりも効果抜群です!
カリフォルニア州エンシノ市在住、スコット・ローレンス
7、詳細を盛り込むこと
例)
この驚くべき新刊ー横254mm×縦304mm、ずっしりとくる革製ハードカバーの美本ーには、327頁以上にわたり、現代心理学に裏打ちされた最強のテクニックがぎっしり詰まっています。本書を読めば、不愉快な営業マンを手玉に取る方法がステップバイステップで・・・
8、記事風に書くこと
例)
ペンシルバニア州フィラディルフィアーニューヨーク在住の心理学者が7年間に及び研究成果を最近発表した。それによると、新しいタイプのコミュニケーション心理学の力を借りれば、男女を問わずどんな人でも、無礼な営業マンをうまくあしらうことができるという・・・
9、読み手に語りかけること
例)
「結構です」といくら言っても耳を貸さない営業マンに閉口した経験はありませんか?横柄な人に振り回されるのに嫌気がさしていませんか?そういう無礼な輩に即座に身の程を思い知らせる、新しい効果的な方法をお教えしましょうか?この方法であなたも・・・
10、物語風に書くこと
例)
ボブ・パターソンがショールームへ足を踏み入れると、営業マンはペコペコする。なぜなら、ボブは一筋縄では行かないからだ。営業マンが嫌がる何かがボブにはある。実は、ボブの話し方や行動のパターンが、営業マンに付け入る隙を全く与えないのだ。おかげでボブは信じられないようなお得な条件で・・・
あなたのボディーコピーに、通電する方法
文章はより具体的にして、表現していきましょう。
<悪い例>
当店はカーペットを各種豊富に取り揃えております
<良い例>
627種類のスタイル、325色のデザイナーカラー
<悪い例>
ハンマー、ドライバー、クギに電動工具。お探しの金物がきっと見つかります
<良い例>
ハンディマン・ジャックスはそんじょそこらの金物店じゃない。金物のスーパーストアだ!
締め金具343種類・・・クギ47種類・・・ワイヤ−27種類・・・サンドペーパーの粒度31種類・・・カナヅチ類18種類・・・ドライバ−28種類・・・鍵47種類・・・ボルトとネジの通常在庫35万4千個以上・・・有名ブランドの電動工具各種・・・その他、取り揃え多数!
<悪い例>
弊社の清掃のエキスパートが、皆様のオフィスを新築同様に磨き上げます
<良い例>
私どもが伺えば、壁面や廊下は病院さながらの明るさに。トイレはピカピカに除菌。窓はキラリと美しく。カーペットはフカフカに復元・消臭!
<悪い例>
当店の本格イタリアンが人気のわけは、それが家庭の味だから。ぜひお試しください・・・美味しいですよ!
<良い例>
毎朝こねる新鮮パスタ。きつね色にカリッと焼き上げたパン。一から作り上げたソース。ご提供するもの全てが手作り・無添加・美味です
どんなサイズの広告がベストなのか?
- 半ページ広告の注目度は1ページ広告の70%
- 1/4ページ広告の注目度は1ページ広告の50%
- 見開き2ページ広告の注目度は1ページ広告140%
広告はサイズよりも頻度が大切です。
例えば、全面広告を月に1回出すよりも、4分の1ページの広告を週1回出す方が効果的です。回を重ねるごとに、あなたのビジネスが消費者の脳に浸透し、認知されていきます。
月に1度の大きな広告は、見逃されたら、それでおしまいです。広告は、広告主が見飽きた頃に、人の目に留まるのです。
あなたの広告も記事風にすれば大ヒット!
広告界の巨人も認めているように、あなたの広告を記事風にすることで、注目度を飛躍的にアップさせることができます。
「記事風広告で注目度が50%アップする」-ディヴィット・オグルヴィ
「記事風広告で注目度が80%アップする」-ジョン・ケープルズ
「記事風広告で注目度が500〜600%アップする」-リチャード・ベンソン
イラストか写真か、どちらがいいのか?
イラストよりも写真を使いましょう。なぜなら、写真の方がイラストよりも信頼性がぐっと高くなるからです。
そして、可能であれば推薦者の名前と一緒に写真を掲載しましょう。
推薦者の写真、名前、コメントは強力な真実性と信頼性を創り出します。
また、広告を目立たせたいのなら、読み手を見つめる顔写真を載せることが重要です。
なぜなら、人は風景ではなく、人の顔に注目することが心理学上、証明されているからです。
大きい文字から小さい文字へ活字は逆ピラミッドに組もう
文字が小さいと圧迫感がありますよね?
初めは大きい文字で読みやすく、次に少し小さく、だんだんと本文に誘導するような書き方をしましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回、あなたに紹介した内容は、現代広告の心理技術101(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)の中のほんの一部分にしか過ぎません。
それでも、あなたの広告に対する見方が大きく変わったのではないでしょうか?
実は、現代広告の心理技術101(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)はプロのセールスライターも座右の書としているほど、長く読み継がれている名著の一つです。
あんたがもし、プロのセールスライターとしてこれからも長く仕事をしていこうと思うのなら是非、手に入れて使い倒して、クライアントの貢献して、たくさんのお金を稼いでください。
僕ももちろん、そうしています。
僕の現代広告の心理技術101(著者:ドルー・エリック・ホイットマン)はもうボロボロですが、この一冊の知識を実際に応用して、すでに数百万円は稼ぐことができています。
是非、今すぐに手に入れて、あなたのセールスレターに応用してみてください。
【無料レポート】サラリーマンの大逆襲(立志編)
6ヶ月以内に現在の収入以外に、月収30万円以上を稼ぐ方法
もし、あなたが今のビジネスだけでは不安で、もう1つの収入源が欲しいと思っているのなら、このまま頑張った先に、自分の求める未来がないと感じているのなら、これを手に入れてください。