-
【動画】ネット広告って効果がない!?広告の反応率が低くなってしまう5つの理由
広告の反応率が悪くて、広告をやめてしまった、、、広告費を抑制してしまった、、、というあなたに朗報です。 この動画を見ることで、広告の反応率が悪くなってしまう根本原因を知り、それを改善させることができます。 ↓↓↓ -
セールスライターがお客さんから「広告費を下げたい」と言われた時に言い返す言葉とは?
From:HIRO 「もう少し広告費下げられない?」 セールスライターは主に、中小企業であれば社長さんや役員の方々と仕事をすることが多いのですが、こんな言葉を四六時中投げかけられます。 気持ちはよ〜く、分かりますよ。 極端な話、無料でお金も労力も時... -
【注意!】セールスライターとホームページ制作業者は違う!
From:HIRO 先日、ある会社から「ホームページを新しくしたい」という仕事の相談を受けました。 詳しく話しを聞くと、ホームページが昔のデザインのままで古臭いので変えたいということでした。 この話しを聞いた瞬間、申し訳ないですが、この仕事はセール... -
沖縄・オリオンビール「第2創業」から学ぶ「経営で最も大事にすべきこと」とは?
#時事評論From:HIRO あなたはビール、好きですか? 僕は夏に飲む沖縄のオリオンビールが大好きで最近、家の冷蔵庫にはオリオンビールが常時、ストックされてます。 今日も仕事を終えたら、オリオンビールを飲むことを想像するだけで、仕事がはかどる気がします。 ... -
セールスレターを早く書くためには、時間制限を自らに課せ!
あなたはセールスレターなどの文章を書くときに「いつまでも終えることができない、、、」という悩みを持っていませんか? 仕事を始めたのはいいけど、いつまでもその仕事を終えることができず、イライラしてしまったり、自己嫌悪に陥ってしまうことはあり... -
僕が電話営業(テレアポ)のアポ獲得率を3%から20%に飛躍的にアップさせた方法
「電話営業(テレアポ)なんて大嫌いだ!」 きっと僕もあなたと同じように、自分から電話をかけて営業するなんて絶対に嫌だと思っていると思います。 電話口に出た女性(もしくは男性)から「営業電話(テレアポ)お断りです!」と電話をガチャ切りされた... -
ビジネスを危機にさらす方法:仲のいい既存客とばかり付き合うこと
「大変です!大口顧客から契約が切られそうなんです。なんとか助けてくれませんか?」 ある朝、いつものように朝早くに目覚めてパソコンのメールをチェックしている時、こんな文字が僕の目に飛び込んできました。 このメールの送り主は、僕がいつも親しく... -
なぜ、広告費をケチるとあなたのビジネスは縮小してしまうのか?
日々、セールスライターとして「集客代行」のビジネスを通して、多くの経営者に接していて、分かったことがあります。 それは、「成功する経営者」と「いまいち伸び悩む経営者」の広告に対する考え方と行動の違いです。 成功している経営者は常に新規のお... -
誰にでもすぐにできるけど即効性がある「新米セールスライターが仕事を獲得する方法」を公開します。
セールスライターを目指すあなたにとって今、抱えている最大の悩みは何ですか? 恐らく、「なかなか仕事を獲得することができない」ということではないでしょうか? 「セールスライティングの勉強を始めた。でも、一体、どうやって仕事を獲得すればいいん... -
物語から学ぶセールスライターの心得6:こぶで有難い
今回は「セールスライターに不可欠な心得」を物語を通して、紹介していこうと思います。 今回の物語は「こぶで有難い」です。 【こぶで有難い】 昔、有難屋吉兵衛という男がいた。 この男、すこぶる楽天家であり、かつて不平不満を言ったことがなかった。 ... -
物語から学ぶセールスライターの心得5:ましての翁
今回は「セールスライターに不可欠な心得」を物語を通して、紹介していこうと思います。 今回の物語は「ましての翁」です。 【ましての翁】 以前、近江の国に仏教の篤信者がいた。 その者は普段から何事につけても「まして、まして」と言っていたので、近... -
セールスライターとして持つべきリーダーシップとは?
あなたは何かのリーダーになったことはありますか? 会社では一般的に社員が増えてくるとその社員をまとめるために主任、係長、課長、そして部長などのリーダーとなる役職を作って組織をまとめようとしますよね? でも、それは組織が必要に迫られて「君が...