HIRO(ヒロ)– Author –
-
才能がなくても稼げるのが、セールスライターの魅力
From:HIRO 僕がセールスライターについて気に入っていることの一つに、「才能がなくても稼げる」ということがあります。 むしろ、中途半端な才能は稼ぐための障害になります。 なぜなら、売れるセールスコピーを書くためには、ある程度の成功法則があるか... -
自分の商品・サービスに惚れ込むな!
もし、あなたが自分の商品・サービスに惚れ込んでいるのなら、少し商品・サービスから距離を置くことを考えた方がいいかもしれません。なぜなら、多くの人が商品・サービスを売ることに苦戦してしまう原因の1つに「商品中心思考」というものがあるからです。 -
マーケティング活動とは「需要と供給のバランス」を生み出すこと
From:HIRO もし、あなたが社員数30人の会社の代表でも、たった1人の個人事業主でも、あなたは立派な社長です。 社長である以上、自分自身のビジネスを大きくするために仕事をしなければなりませんよね? 商品開発、営業、人事・総務、経理、システムなど... -
【注意】商品・サービスは1回では売れませんよ。
From:HIRO インターネットを使って商品・サービスを販売しようとする人がよく犯す間違いに、「1回で商品・サービスが売れる」と思い込んでしまうことにあります。 セールスレターは「優秀な営業マンのセールストークを活字に落とし込むこと」ですが、1回... -
セールスライターの仕事をお客さんに簡単に説明する方法
From:HIRO セールスライターという職業は、まだまだ新しく出てきた職業なので、 「何をする職業なの?」 という人がまだまだ多いというのが現状です。 それは現場で仕事をしていると僕もヒシヒシと感じます。 【セールスライターの仕事は、売れる営業マン... -
ほとんどの営業マンが知らない「見込み客に必要とされる」〜新しい営業スタイル〜とは?
「売り込みするのはもう嫌だ!」というあなたへ。あなたは営業(セールス)に対して、どんなイメージを持っていますか? -
いろんな「批判」を力に変える方法
From:HIRO テレビの情報番組か何かで喋っている評論家でも、あなたの会社の中でも、知識が豊富な人はたくさんいますよね? 例えば、僕は基本、デザイナーでもディレクターでもなく、売ることが仕事であり、そのためにライティングをすることが多いのです... -
あなたがデジタル商品を作って、今すぐにオンラインビジネスを始めるべき「7つの理由」とは?
From:HIRO 今回は、デジタル商品を作り、インターネット上で販売すること。つまり、あなたが今すぐに、オンラインビジネスを始めるべき「7つの理由」についてお話します。 僕は、デジタル商品が大好きです(よくある「〜すれば儲かる!」みたいなやつで... -
デジタル商品は完璧すぎない方がいい。その理由とは?
From:HIRO もし、あなたが自分の持っている知識や情報をデジタル商品にして、インターネットで販売したいと考えているのなら、覚えておいてほしいことがあります。 それは、完璧主義に陥ってはいけないということです。 正直に認めますが、僕が作ったデジ... -
約束(PROMISE)したら、想像(PICTURE)させよう!
From:HIRO 前回、セールスレターの冒頭では、理性に訴えるための説得をするのではなく、「見込み客の欲求に直接訴えかけるような約束をすること」の重要性について書きました。 【警告】セールスレターの書き出しで、こんな間違いをしていませんか? では... -
【警告】セールスレターの書き出しで、こんな間違いをしていませんか?
From:HIRO もし、あなたがピーナッツダイエットを誰かに販売しようとするとします。 あなただったら、セールスレターの冒頭で、どんな呼びかけをしますか? 多くの人、頭のいい人はこんな呼びかけをします。 あなたが夢中になるダイエットをご紹介しま... -
クロード・ホプキンスに学ぶ「広告の科学」とは?
クロード・ホプキンスに学ぶ「広告の科学」とは? 今回は、伝説的な広告マンの一人であるクロード・ホプキンスについて、紹介したいと思います。 クロードホプキンス(1866-1932)は、広告科学の創始者と言われている人で、20世紀前半に活躍した広告業界...